ピースリングについて

椰子馬ロゴ

PSNY Logo

PsLing Logo
開発者から

ピースリングは、私が国際協力のODAコンサルタントとして1996年に旧ソ連のアゼルバイジャンの病院に行った時に、産科病棟で若い母親が布を使って赤ちゃんを抱きあやす光景に出会ったことがきっかけでした。その時の布が「赤ちゃんを抱っこする道具」ではなく、赤ちゃんと親を一体化させるように見えたのです。世界保健機構(WHO)が発展途上国で、母親たちに布を使った「カンガルーケア」を指導していることを思い出し、アフリカでの出張の経験からも「カンガ」という布を使った「おんぶ姿」を連想しました。
その後、自分の子どもが生まれる時に、米国のベビースリングを取り寄せたところ、大きな肩パッドや布のクッションなどが、邪魔になると考えて、今のピースリングの形につながる試作品をつくってみました。
実際につけて抱っこをしてみると、それは抱っこ紐というよりは、洋服の一部のように感じるようになり、抱っこが楽しくなる効果があることが実感してきました。 海外の友人にピースリングをプレゼントしたところ、たまたま使っていた日本の着物の生地がたいへん気に入られ、その友人、その友人の友人とだんだんとピースリングのユーザーが増えていきました。
そして、2001年1月にネット販売をしたのが、ピースリングの始まりです。
運営会社
- 会社名合同会社ピースニー
- 住所〒156-0044東京都世田谷区赤堤4-24-3
- 電話番号
- 業務内容医療・ITコンサルティング 海外進出M&A 貿易
ブランドヒストリー
- 1993 医療保健コンサルタントとして海外ODA調査を開始
- 1997 有限会社ピーピーピー設立
- 2000 オリジナル・ベビースリングのアトリエ(中野区)での販売開始
- 2001 世界初のスリング専業メーカー「べべスリング」としてネット販売開始
- 2002 「べべスリング」を「ピースリング」へ改名
- 2003 有限会社椰子馬カンパニー設立
- 2003 株式会社ピースリング設立 笹塚アトリエ(渋谷区)オープン
- 2004 ピースリング・ジャパン株式会社設立 代官山店オープン
- 2005 ニューヨーク法人PSLING NEW YORK CORPORATION設立
- 2006 マンハッタンSOHO地区にPSNY店をオープン
- 2007 「ピースニー」ブランド開始
- 2008 世界初の「ドッグスリング」を販売開始
- 2011 直営店舗による販売を終了
- 2011 株式会社クレアーク設立
- 2012 世田谷アトリエ・オープン
ブランドポリシー

会社プレス
海外セレブ御用達

海外セレブユーザー「ブラッド・ピット」 Brad Pitt Angelina Jolie 掲載誌はこちらCoolspotters (注:海外サイトへリンクします)

ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー 、ナタリア・ヴォディアノヴァ、レイチェル・ワイズ、ハイディ・クルム、ミン・ナ 、ケイト・ハドソン、ブリトニー・スピアーズ、マリシュカ・ハージティ、ケリー・ラッセル、グウェン・ステファニーなど愛用者多数
アトリエ


- アトリエ〒156-0044東京都世田谷区赤堤4-24-3
- 電話番号