スリングの洗濯

抱っこひもは、大切な赤ちゃんに直接触れるものです。だから、いつも清潔にお洗濯をしてください。
汗が付着したまま長期間洗濯をしないと、汗に含まれる成分により繊維が変色、脆化し、破損に至ることもあります。
汗に含まれている窒素化合物がバクテリアの繁殖によってアルカリ性のアンモニア化合物になり、生地を劣化させるからです。

注目記事
スモールピースニー思い出の詰まったアイテムをミニチュア・リメイクしてお届けします。スリング、幼稚園、小学校、中・高制服など、可愛いハンドメイド作品としてお仕立ていたします。ミニチュア部門を独[…]
洗濯機の場合
リングを包み込むように洗濯ネットに入れ、中性洗剤(柔軟剤入りの液体タイプがおすすめ)をお使いください。洗濯機は、水流の弱い手洗いモードに設定してください。

ピースリングのリングはたいへん丈夫ですので、洗濯ネットに入れないと、洗濯槽を傷つけることがあります。






手洗いの場合
手洗いの場合は、洗剤ではなく、シャンプー(リンスが入ったものがおすすめ)を使うと、安心して手洗いができます。つけおき洗いと手絞りは、禁止です。






脱水と乾燥
遠心の脱水機は大丈夫ですが、リングが金属のため乾燥機は避けてください。
肩あて部分がたくさん縫い重なって厚くなっておりますので、からっとした日に干してください。


注意
- 色移りの心配がありますので、必ず単独でお洗濯してください。
- 遠心の脱水機は大丈夫ですが、リングが金属のため乾燥機は避けてください。
- 肩あて部分がたくさん縫い重なって厚くなっておりますので、からっとした日に干してください。
- 酸素系漂白剤、塩素系漂白剤とも使用できません。
- 水温は30度まで、ドラムの回転を最小限にして、非常によわい水流設定で洗濯機をお使いください。
- クリーニングに出すときには、ドライクリーニングではなく、ウェットクリーニングをご指定ください。