リングの再利用
Reuse
リングの再利用

お手元のリングを使って、「新しい生地」でお仕立ていたします。お仕立て料は、新品の30%オフと、たいへんお買い得です。
お仕立て直しとミニスリング
古い生地はリメイク(ままごと用のミニスリングやナプキンセットなど)でお返しすることが可能です。ご希望の場合は、お持ちのスリングをそのままの状態で送付願います。
料金について
リングの再利用は、商品代金の30%オフ相当、つまり38000円の場合は26600円(税抜)となります。
その他のご負担としては、お手持ちのスリング(またはリングのみ)を当アトリエまでお送りいただく送料のみでございます。
お手持ちのスリングの生地は、状態にもよりますが、何らかの形で再利用できるようにさせていただいておりますが、追加料金等は発生いたしません。
その他のご負担としては、お手持ちのスリング(またはリングのみ)を当アトリエまでお送りいただく送料のみでございます。
お手持ちのスリングの生地は、状態にもよりますが、何らかの形で再利用できるようにさせていただいておりますが、追加料金等は発生いたしません。
お仕立て直し
ピースリングの「ステンレス・リング」は半永久的に利用できるものです。一方、生地は使用頻度によっては、次の赤ちゃんへバトンタッチとは、なかなかいきません。
そこで、ピースリングでは、最初のスリングのリングを再利用して、新しい生地を使う半リユースのオーダーメイドをご提案しています。 2001年の創業以来、メーカーとして自社生産にこだわってきたピースリングならではのエコ・スタイルです。ぜひ、ご利用ください!
そこで、ピースリングでは、最初のスリングのリングを再利用して、新しい生地を使う半リユースのオーダーメイドをご提案しています。 2001年の創業以来、メーカーとして自社生産にこだわってきたピースリングならではのエコ・スタイルです。ぜひ、ご利用ください!
ご注文の流れ
(1)リングを送付する

お持ちのスリングのリングを当社アトリエまでご送付いただきます(※送料はお客様にご負担お願いいたします。)
リングの切り取りが困難な場合や、古い生地のリメイク(ミニスリング、ナプキン、お子様用ポーチなど)をご希望の方は、スリングごとお送りください。
リングの切り取りが困難な場合や、古い生地のリメイク(ミニスリング、ナプキン、お子様用ポーチなど)をご希望の方は、スリングごとお送りください。
送付先
- 〒1560044 東京都世田谷区赤堤4-24-3
- ピースリング・リング再利用係
- TEL:03-6265-7788
(2)ご予約フォームを入力する
お仕立て作業のご予約を、下記のフォームでお願いいたします。
(3)クーポン番号をご連絡いたします。

当社から、割引用のクーポン番号を、メールでお知らせいたします。
(4)オンラインでご注文
ピースリング公式オンラインストアでご注文をお願いいたします。お手続きの最後に(3)のクーポン番号を入力いただくと、30%割引の価格が表示されます。
スリング関連ページ